2023/07/30
定期接種の予防接種を打ち忘れていませんか?
① 来年4月に小学生になる年長さんは、MR(麻しん風しん混合ワクチン)2期の接種があります。来年3月31日までに、なるべく早く接種することをご提案します。同時に日本脳炎の追加接種が済んでいるかも確認してください。
② 小学4年生は、日本脳炎の2期(4回目)の接種があります。
③ 小学6年生は、DT(ジフテリアと破傷風)2期の接種があります。13歳になるまで定期接種の対象ですので、中1の方も接種もれがないかご確認ください。また、日本脳炎2期の接種もれがないかもご確認ください。DTと日本脳炎は同時接種できます。
④ 子宮頚がんワクチンの予診票がお手元にある方は、接種をご検討ください。キャッチアップの対象は2024年度までで、15歳以上は3回接種が必要ですので、現在中3相当以上の学年の方は来年9月までには接種を開始しないと公費負担で接種を完了できないかもしれません。